杉野桑村会計事務所について ABOUT US
当事務所は、開業以来40年の実績がある税理士事務所です。
どのようなご相談にも、親身になってアドバイスいたします。
「心斎橋駅」から徒歩1分とアクセスの良いオフィスなので、
どなたでも安心してご来所いただけます。
相続のお悩みに親身に対応します
初めてでも安心不安や疑問に丁寧にお応えします。
相続手続や相続税申告に関するさまざまなお悩みに丁寧にお応えします。複雑な制度や手続きもわかりやすくご説明しますので、初めての方もご安心ください。
創業約40年・昭和63年からの実績
選ばれ続けて40年相続のプロがあなたを支えます。
昭和63年の創業以来、40年近くにわたって相続に携わってきた実績があります。長年の経験をもとに、確かな知識とノウハウでサポートいたします。
気軽に相談できる安心の無料対応
話してみるが第一歩ひとりで悩まず、ご相談ください。
口頭でのご相談は無料です。まずはお気軽にお話しください。
「安心」をお届けすることが、私たちの第一の使命です。
こんなお悩みがある方は、税理士にご相談下さい

- 何から始めればいいか分からない
- 相続税の申告の仕方がわからない
- 生前贈与や節税対策を考えたい
- 遺産分割の話がなかなかまとまらない
- 相続税の申告期限に間に合うか不安
取扱業務 SERVICE

相続税
相続税は、適切な対策や申告が重要です。お困りの際は、どうぞお気軽に専門家へご相談ください。

相続税対策
相続税対策とは、相続税の負担を軽くするために、事前に財産の分け方や贈与、資産運用などを計画することです。

相続手続
相続手続とは、亡くなった方の財産を名義変更したり、分けたりするための手続きのことです。
記事一覧 ARTICLE
-
相続税の基礎控除額とは?計算方法を解説
相続税の申告が必要かどうかを判断する際に重要になるのが「基礎控除額」です。この金額を超える遺産がある場合にのみ、相続税の課税対象になります。本記事では[…]
-
相続における配偶者控除とは?メリット・デメリットを確認
相続税にはさまざまな控除制度がありますが、その中でも特に効果が大きいのが「配偶者控除」です。うまく活用すれば相続税の大幅な節税が可能になる一方で、使い[…]
-
暦年贈与とは?利用を検討すべきケース
生前に家族へ財産を渡す方法として、「贈与」は広く知られていますが、中でも多くの人が活用しているのが「暦年贈与」です。税金の負担を抑えながら、少しずつ財[…]